ゲストでご来場いただいた三橋淳さん。トークショーも楽しかったですね
ライドアフリカツイン第4回アサマビバークミーティングの各コンテンツでの受賞者をご紹介させていただきます。
アドベンチャーラリー
120kmのルートをラリー形式のロードブックでナビゲーションして走行。見事完走し、すべてのチェックポイントを制覇、クイズポイントで全問正解した方の中で、さらに2カ所のフォトポイントで撮影した写真の評価が高かった3名の方が受賞しました。
1位 小林友祐さん CRF1000L
フォトポイント1での「立ちごけ」写真が可愛い!
2位 横井孝幸さん CRF1000L
霧で景色がまったく見えなかったフォトポイント2で撮影された正統派の美しい写真を高く評価。
3位 阿久津敦子さん XRV750
鼻曲山の写真がキメ手となりました!
フォトポイントの写真は、インスタグラムでご覧いただけます
#raftasama41
#raftasama42
オーナーズバイクコンクール
RAFT賞 XRV750 2002年モデル #43 黒田治さん
得票数ナンバーワンがRAFT賞です。XRV賞も兼ねました。
LPL賞 CRF1000L AFRICA TWIN ADVENTURE SPORTS
2018年 #54 寺下昌則さん
アフリカツインの開発を指揮するラージプロジェクトリーダー森田健二さんが選ぶ特別な賞。アドベンチャースポーツ賞を兼ねました。
エレガンス賞 CRF1000L 2016年
#48 鈴木駿一さん
CRF1000Lのカラーリングを担当する開発者が選んだ特別賞。
パリダカ賞 CRF1000L 2018年 小河原一之さん
ラリーを感じさせるバイクのための賞。接戦でしたがラリーっぽい仕上げの中で得票数1位!
マスターズオブアフリカツイン
11名がエントリー。「アフリカツイン使い日本一」を目指しました。
今年ーは11名がエントリー。予選「一本橋遅のり」で6名が決勝進出。決勝は、所要時間約2分のエンデューロコースでのタイムトライアル。安全のために「転倒失格」という、マディコンディションの中ではあまりに過酷なオーダーにも関わらず転倒者ゼロ! さすがはアフリカツインマスターたちのパフォーマンスでした!
マスターズオブアフリカツイン
優勝 #9 伊藤熊之介さん CRF1000L
2位 #39 小島祐太さん CRF1000L
3位 #43 黒田治さん XRV750
4位 #17 横井孝幸さん CRF1000L
5位 #13 原田直樹さん CRF1000L
6位 #6 内田裕也さん CRF1000L
マスターズオブXRV
優勝 #43 黒田治さん XRV750
ナビチャレンジ
アサマレースウェイの中に、5カ所のウェイを設定。極めて不親切なコマ図と、わずかなGPS情報を頼りに制限時間内にすべてのウェイポイントをサーチするというゲーム。表彰の予定はありませんでしたが、すべてのウェイポイントをゲットし、さらにもっとも所要時間が少なかった選手を表彰させていただきました。
優勝 渡邉一希さん CRF1000L
以上、あらためて皆さんの健闘と、安全運転に敬意を表します!