Web MagazineTRACTIONS でレポートしていただきました! (遅い! 自分)
アサマビバークミーティングの様子がよく伝わると思います。2017年は7月22-23日開催です。エントリーは5月開始ですが、日程はあけといてくださいねー。 続きを読む
カテゴリー: 2016年情報
ありがとうございました!
第1回 ライドアフリカツイン・アサマビバークミーティング2016 にご参加の皆さまありがとうございました。また協賛の皆さまありがとうございました。スタッフ、関係者の皆さまお疲れ様でした。メディア各社様にも多数おいでをいただきありがとうございました。 続きを読む
当日のタイムスケジュール
いよいよ記念すべき第1回ライドアフリカツインの開催が近づいてきました。どうか良い天気で当日を迎えられますように!
9月4日(日)のゲートオープンは朝8時となっています。参加者の皆様には別途Eメールでご案内差し上げています。それでは当日お気をつけてお越しください!
ライドアフリカツイン・アサマビバークミーティング
タイムスケジュール
2016年9月4日(日)
08:00~——- ゲートオープン
08:30~09:00 受付
09:30~09:45 開会式・記念撮影
09:50~11:50 試乗会・走行会・テクニカルワークショップ
12:00~13:00 ランチタイム(トークショー)
13:00~15:30 試乗会・走行会・テクニカルワークショップ
日程終了 続きを読む
ライドアフリカツイン、試乗会・走行会のコース
ライドアフリカツイン・アサマビバークミーティングでは、ご自身の愛車(アフリカツインとかBMWとかKTMとか、違う色のメーカーとか、ホンダの違うバイクとか、アフリカツインとか!!)で走る走行会と、CRF1000LアフリカツインのDCT仕様や、MT仕様、CRF250Lをテストライドできる試乗会が実施されます。 続きを読む
戸井十月さんの愛機RD-07を特別展示
「作家・戸井十月とともに世界を旅したアフリカツイン。1997年モデルのRD-07は、戸井さんがライフワークとした旅の集大成とも言える「五大陸走破の旅」を走りました。 続きを読む
ライドアフリカツイン 参加記念シリーズ
走行会参加車両用のラリープレートステッカー(DAILYのスペル間違い修正したり…)
ライドアフリカツイン・アサマビバークミーティングの記念品シリーズです。上のラリープレート風デザインのステッカーは、走行会にエントリーされた車両に貼っていただくものです。
下の「出没注意!」ステッカーは、参加者全員へのプレゼントです。Pinsとともにお楽しみに! 続きを読む
プチ情報 参加記念 ASAMA 2016 ピンズ
(ピンズだから実物は小さいよ)
ライドアフリカツインの参加者にプレゼントされる記念品のひとつ、「ASAMA 2016ピンズ」です。今回だけのスペシャル。※デザインは変更される可能性もありますが、いずれにしろかっこいい!!
エントリーはコチラで!
北海道4デイズ仕様車もテスト可能に!
アサマビバークミーティングの試乗会には、月刊ダートスポーツの提供で、今年のクロスカントリーラリー北海道4デイズにREIさんのライディングで出場し完走したCRF1000Lも試乗可能です。 続きを読む
特別展示車両・NXR、CRF450ラリーも!
特別展示車両の情報が届き始めました。アフリカツインのルーツとも言える、パリダカのファクトリーマシン「NXR」がアサマのビバークにやってくる予定です。 続きを読む
松井勉 「ワタシもお手伝いで参加します!」
アフリカツインとワタシ。
それはある年の夏のこと。私の650に預かって下さい、という言葉から一つの夢が叶いました。初期型RD-03が私の手元にやってきたのです。それ以来長い付きをしました。 続きを読む
コメントを投稿するにはログインしてください。